コハルとデジタルパパと双子姉妹の暮らし

オシャレ大好き主婦のコハル・仕事人間のデジタルパパが、双子姉妹に振り回される毎日を記録します

双子育児も約半年経過。買ってよかった新生児育児グッズ16選(2017年5月版)

こんにちはデジタルパパです。

今月で双子が産まれて半年。「もう一度買い揃えるとしたら、必ず買うもの」をまとめてみました。これから育児をする方の参考になれば!

★★★★★(大正解!)

・2人乗りベビーカー

何度も現物を見に行って迷いに迷って決めました。一番参考になったのは先輩双子パパYuichiさんのこの記事。

http://happy-twinslife.com/useful-info/twins-babycar-matome10/

AirBaggy「COCO Double」日本育児「DUOシティ -HOP-」の二択で迷っていましたが実際に買ったのは2016年11月に新発売になった「Joie evalite duo(エヴァライト デュオ)」。

これまで1人乗りベビーカー+抱っこ紐で行動していたのですが、荷物が入らない&肩が痛いという弱点を完全に克服したので、外出のハードルが下がりました。完全に必需品です。

【ポイント】 ○約40000円と比較的手頃 ○縦型なら西友のような大型スーパーなら苦もなく買い回り可能 ○下の荷物入れが大きく、オムツや着替えなど余裕をもった量で行動できる ○折りたたむと幅57cm×奥行39cmとコンパクト △前の席はほぼリクライニングできないので子供が寝にくそう △(宿命ですが)電車は気を使う ☓たいてい大丈夫だが入れないエレベーターがある

・1人乗りベビーカー

私が買ったのは「Aprica (アップリカ) ハイシートベビーカーラクーナ」。操縦しやすいオート4キャスでソコソコ軽量な5.3kg。Amazonのタイムセールで48000円が40000円になっていたので衝動買いしました。

もう一度ベビーカーを選べるなら「ピジョン ランフィ」にするかな。ラクーナはたまに段差で引っかかるので、車輪が大きいランフィが魅力に映ります。

前述の2人乗りベビーカー「Joie evalite duo(エヴァライト デュオ)」を買ったことで利用頻度が下がりましたが、奥さんが子供を一人連れて外出、もう1人は私と留守番といったシーンで活躍しています。

・電動ハイローチェア

育児グッズの中でも高価で電動だと3~5万円程度します。買ってよかったという声もあれば、「ウチの子には合わず、タダのベッドになっています」なんていう口コミも多く、買うのに躊躇していました。

それをメルカリで1万円でGETしました。結果、大満足。寝かせてスイッチオンで寝かしつけてくれる電動一択ですよ!

関連記事

・抱っこ紐

子どもたちが退院してすぐは体が小さすぎで抱っこ紐が使えず、毎晩だっこして揺れていました。結果、肩と背中がパンパンに。3200gを超えたあたりで抱っこ紐を使い始めて、体のラクさと両手が使えることが素晴らしいと実感。

私が使っているのは「ベビービョルン(ベビーキャリアONE+AIR)」。

関連記事

 

ユニクロのベビー肌着

超優秀です。たまひよの赤ちゃんグッズ大賞でも入賞しています。値段・品質・使いやすさともに申し分ありません。

出所:ユニクロ公式サイト

ユニクロで買う前に、よくある「新生児肌着セット」を買っておいたのですが、ワキ部分のヒモを結んで留めるタイプでした。少し動き出すと足でバタバタして、だんだんはだけていくんですよね。

ユニクロは股の部分がスナップになっているのではだけることもなく、ヒモ式よりも着せるのが簡単です。親・子供ともに「買ってよかった」だと思っています。

ピジョン母乳実感の哺乳瓶

入院中にGCUで使っていたのが母乳実感の病産院用の哺乳瓶でした。プロ用はビンと乳首の2つのパーツしか使っておらず、便利です。

退院後、Combiの哺乳瓶も試してみたのですが、母乳実感より飲みこぼしが多かったため、母乳実感に戻しました。ウチには100ml×4、160ml×1、240ml×4と9本もあります。100mlはあっという間にサイズアウトするので大きめのものを買って、乳首のサイズで調整するのがオススメです。

関連記事

・エイデン&アネイのおくるみ

おくるみは友人からプレゼントでいただきました。新生児の時は「おくるみ」としてギュッと巻いてあげると安心して寝てくれました。バスタオルなどと違って、薄手で伸縮性があるので巻きやすいですし、汚れたときに洗ってもすぐ乾くので重宝しています。洗い替えも考えると1人2枚は欲しいところ。

ウチの娘達は「おくるみ」は卒業しましたが、ベビーカーのブランケットとしてまだまだ現役です。

ディズニー柄も可愛くていいですね。

ヒルドイド(処方薬の保湿剤)

あかちゃんって意外と乾燥肌。赤ちゃん本舗など人気の「ママアンドキッズ ベビーミルキーローション」や「ベビーマドンナ(馬油)」など色々と使いましたが、定番化したのは処方薬であるヒルドイド。美容フリークな女性からの評判が高いヒルドイドが無料でいただけるのはありがたい限りです。

・ワイドハイターEXパワー ガンコなシミ用

こんなにオムツからウンチが漏れるって知らなかった。せっかく買った可愛いベビー服に残る、黄色いシミ。そんなシミには「ワイドハイターEXパワー ガンコなシミ用」が最強です。知人夫婦から教えてもらいました。クチコミって信頼度高いですね。

・フローリング調マット

子供のいる家によく敷いてあるピンクとブラウンのマットありますよね。ウチにはちょっと派手だと思って探したのがフローリング調のコチラ。厚めで断熱もできており満足です。

Amazonファミリー

言わずと知れたAmazonファミリー。オムツを定期便で買うと最安です。パンパース おむつ Sサイズなら306枚で¥3927(1枚あたり¥12.83)。西友.comでは1枚あたり¥13.73でした。

※なぜかSサイズが検索ヒットしなかったのでMサイズのリンクです。

★★★★(満足)

・ベビーバス

以前記事に書きました。収納場所を工夫できればプラスチック製のベビーバスがオススメです。ウチでは浴室乾燥用のパイプにフックをかけてベビーバスを引っ掛けています。6ヶ月なので大人と一緒にお風呂に入っても良いのですが、ハダカでバタバタするのがイヤなのでまだまだ使う予定です。レンタルよりずっと安くつきました。

関連記事

・ベビー布団

大人用の布団を買い足して2人寝かせようと思っていましたが、結果としてはベビー布団を2組買いました。理由は2つあります。

1.大人用は赤ちゃんには柔らかすぎて発育に悪影響らしい。 2.大人用だと汚したときに洗うのが大変。

ベビー布団なら防水シートがついているので多少の吐き戻しなどはブロックできています。ただ、ここ1ヶ月程度で娘達がよく動くようになったので、布団から落ちるのが悩み。こればっかりはベビーベッドに勝てません。

・こどもちゃれんじベビー

月齢ごとの遊び方など調べるのが大変なので、長年の知見があるベネッセに頼ることにしました。間違いなく自分では買わないチョイスのおもちゃが届きますが、しまじろうの起き上がり小法師で遊んでいる姿を見ると、通信教育を始めてよかったかな、と思います。

何より「コレさえあれば間違いない」という安心感があります。月2000円で安心の教材が届くと考えれば決して高くないですね。

 

・ミルクポン顆粒(哺乳瓶の消毒)

哺乳瓶の消毒。レンジ・煮沸・消毒液の3種を試して行き着いたのは、消毒液方式。漬け込むだけというのは何よりラクです。その消毒液の中でも、一番良いと思ったのがミルクポン顆粒。4リットルの液を作る時のコスパが最高です。

関連記事

 

・おむつ用ゴミ箱

双子なので通常より大きめのフタ付きゴミ箱を探しました。こちらの商品は白ベースの我が家のインテリアを邪魔しないので気に入っています。オムツ専用商品ではありませんが、ニオイ漏れは気になりません。

関連記事

 

この記事で紹介した品は「もう一度買い揃えるとしたら、必ず買うもの」です。逆に、リピートするほどでもないモノも一杯買いました。それらはまたの機会にご紹介しますね。皆様のお気に入りグッズも紹介いただけるとうれしいです。

はてブなどいただけると大変励みになります。どうぞよろしくお願いします。