コハルとデジタルパパと双子姉妹の暮らし

オシャレ大好き主婦のコハル・仕事人間のデジタルパパが、双子姉妹に振り回される毎日を記録します

赤ちゃんの耳が臭い(T_T)そんな時は迷わず耳鼻科へ

こんばんは、デジタルパパです。授乳するために娘を抱っこしてると、なんかクサイ。ニオイの元を辿ってみると左耳でした。 このニオイ、知ってる。昔飼ってたセントバーナードのタレ耳をめくった時と同じだ。。。

特に耳から汁など出ていないし、本人も特に不快そうな動きはしていない。 しかしながら、耳は脳に近いだけに不安になります。

「赤ちゃん 耳 くさい」でググると色々な記事が出てきます。 下記ブログの方は、耳をなめまくっていたらカビが生えて大変なことになったそうです。恐ろしい。

http://www.katsuolog.com/entry/mimi-sita-kabi

あ、娘の耳はなめてないですよ。 色々な記事で「心配ない」と書かれていても心配なので、迷わずお医者さんに行くことに。

耳鼻科にいってきました

「耳に雑菌が繁殖して臭うことってよくあるのよー」とあっさり言われ、耳掃除した後に「リンデロン」という軟膏を塗ってもらいました。数日するとニオイが軽くなりました。耳掃除は治療扱いで、乳幼児医療証の提示で診察料は無料でした。 それでもたまにお風呂上がりにクサくなることがあります。臭くなった洗濯物と同じように。

原因と予防

耳の中の湿度・温度が高いと蒸れて雑菌が繁殖するようです。注意すべきは2つ。

・沐浴の際に耳に水が入らないように気をつける

ベビーバスに溜める水深を浅くしました。バシャバシャすると水面が揺れて耳が濡れていたようです。

・寝るときに顔の向きを変える

いつも同じ方向を向く癖があったのですが、いつも下の方にある耳は蒸れてしまいます。タオルを挟み込むなどして顔の方向を変えて通気性を保ちました。

初めての育児で何かと心配なことが多く、ついググってしまいます。でも、炎上したWELQのように、信頼できる記事かどうかはわかりません。病院に行くのは面倒ですが、ずっと心配することに比べたらなんてことありません。あまりに軽い症状でお医者さんに行くのは気が引けるという考えもありますが、泣くしか意思表示ができない乳児の場合は、何かおかしいと思ったらすぐに病院に行くくらいで良いのかと思っています。

夜間・緊急で相談したい場合などは厚労省が「小児救急電話そうだん」をやっています。 都道府県別の電話番号・対応時間がまとまっているので参考になさってください。

小児救急電話相談事業(#8000)について http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html